『DORA麻雀』有料トーナメントは蜜の味? – オンライン麻雀で貯金を増やす!

『DORA麻雀』有料トーナメントは蜜の味?

TOP麻雀体験日記『DORA麻雀』有料トーナメントは蜜の味?

『DORA麻雀』有料トーナメントは蜜の味?

麻雀体験日記 北タロー

   

北タローのオンライン麻雀放浪記麻雀体験日記

   

どうも~、北抜き大好き北タローです(゚∀゚)

前回の飲酒麻雀を反省して、今回はシラフで有料トーナメント『春三番』に挑戦します!

image

参加費は$15ですが、ここでも運営さんは大盤振る舞い。

なんと、抽選で50名に参加費を還付してくれるとのこと。

今回の参加者は52名なので、ほぼ全員無料になります。

なのに、賞金額は無料トーナメントとはケタ違い。

10位まで賞金が出るため、入賞確率は19%も。

三連勝なら$300!!

これはオイシイ!(゚д゚)ウマー

燃えてきたところで、森永ラムネを食べてブドウ糖ドーピング。

脳味噌ピキーン――(゚∀゚)――

いざ、出陣!!

image

image

■東1局 東家 25000点

起家スタートでこの配牌は微妙…

タンヤオであがれれば御の字かなぁ。

l切りで、のほほんと構えていた直後、

image

下家、ドラポン!!

おいおい、酔っ払ってんのか、対面さんよぉ!

第一打からドラ役牌鳴かせるとか!!

上家は上家で切るのが遅いし。

持ち時間を使い切ってのツモ切り・・・だと・・・?

てめぇら、やる気あんのか?ゴルァ(゚Д゚)

心中毒づきつつも、4巡目を過ぎたあたりで、ある異変に気が付く・・・

下家が切った後、不自然な早さで自分の番が回ってくる。

これは一体・・・

どうやら、上家と対面が接続落ちしているようです。

だから第一打ドラ切りだったのか・・・オラついてすみませんm(_ _;)m

でも、そうなると、下家の満貫を阻止できるのは自分だけ・・・

なら、ガンガン行こうぜ!

ポン!(°ー° )シ-=≡口□口

チー!(-o- )ノ ≡圀 固圈

image

(^^)oロン!!♪圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃パタリ

必死の食いタンで対面を討ち取り、1500点。ふぅ。

2局目も、相変わらずの接続落ち。

もう一度対面から、サクッと1000点+積み棒300点出アガリ。

勢いに乗ったまま3局目を迎えます。

image

■東3局 西家 27800点 トップ目

Good配牌♪

ここで一気に突き放すため、u切り。

強引にホンイツを目指します。

と思いきや、先に筒子の面子ができてしまったので、すぐに軌道修正。

手なりで進めて、7巡目にリーチをかけました。

その、わずか2巡後・・・

image

デバサイ、キタ――(゚∀゚)――!!

一騎打ち相手に、リーチ・自風・ドラ1。

5200点直撃!!

・・・否!!

image

裏3! ハネ満!! 僥倖!!!

圧倒的点差で、勝負アリ。

オーラスは最初からオリ打ちして、流局。

無事、1回戦突破です(*^^)v

続く2回戦は、ちゃんと4人そろっての戦いです。

序盤戦は特に大きな動きはなく、誰もがトップを狙える状態でオーラスを迎えました。

image

■東4局オーラス 西家 26200点 2着目 トップとの差-2200点

結構綺麗なタンピン系の配牌。

3面子できてるし、手なりで打てば自然と逆転できそうな予感・・・

image

・・・が、敵も早かった!

トップの親が鳴き仕掛けをすれば、上家からは先制リーチが飛んでくる。

こちらもdを引き、良形のイーシャンテン。

すぐに追いついてみせる!

image

hを引き入れ、最高の4面張で追っかけリーチ!

afjs待ち。

上家が出したリーチ棒のおかげで、aが出ても逆転できる!

この三つ巴を制するのは果たして・・・

image

sキタ―――(゚∀゚)――――

決勝戦進出!

と同時に、インマネ確定!!

image

■東1局 西家 25000点

記念すべき決勝戦の初配牌。

タンピン系。ドラもあるし、イイ感じ。

ti引ければ早そう。

image

7巡目、こんな形でテンパイ。

タンヤオ、ドラ1。カンn待ち。

ダマで待っていたらhを引いたので、dと振り替えました。

結果、下家のダマに事故りました。

image

-1000点とはいえ、こういう振り込みって悔しいですよね。

後々尾を引かなければいいけど・・・

image

■東2局 南家 24000点

配牌はこれ。

字牌整理をしている間に、対面がササッと2000・4000をツモあがり、局は進みます。

image

■東3局 東家 22000点 トップ差-11000点

この親番であがっておかないと、トップは厳しそう。

ペンチャンさえ埋まればというところだが・・・

image

4巡目リーチ来ました。

ここで下手に振り込んでしまうと、2位すら危うい状態になってしまう。

でも、ペンチャン2つで太刀打ちできるのか?

難しい局面。ひとまず字牌を切って回ります。

image

粘りに粘って、何とか2人テンパイで流局。

このテンパイ料は大きい。トップとの差を11000点から8000点まで詰めました。

リーチ棒の供託があるから、次局は満貫で逆転トップが狙えます。

そして、いよいよ最後の一戦を迎えます。

image

■東4局 北家 2着目 トップ差-8000点 1本場 供託×1

この配牌から逆転トップを目指すなら、ドラを引き込んでの七対子くらいしか希望の芽はない。

でも、トップ目からは1巡目に自風ポンが入ってて早そうだし、

下3人は1000点、2000点を争う混戦状態。

となると、7トイツの機動力を活かして、2着キープの1000点も有りか・・・

よし、バック上等。

何でもかんでも鳴いてやる!

と決心した矢先、神風が吹くのでした。

image

チートイ、イーシャンテン。

まだ1枚ながら、ドラもある。

勝利の女神は、この薄汚いペンギンを見捨ててはいないのか?

zck

運命の何切る?

この一打に、今夜の戦いの全てが集約される!

xが2枚切れてるから、外のzは残したい。

cork(1枚切れ)

単純に残り枚数だけを考えれば、k切り。

でも、確率だけで計れないのが麻雀だろ?

jを自分で2枚使ってて、外のk は使われづらい。

ここはいっちょ、外&外に寄せてみようじゃないか!

轟け、俺の感性!

c!!

image

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛っっっ!!!

痛恨のテンパイ逃し!!!

しかも・・・

同巡、愚かなペンギンをあざ笑うように、トップ目からドラが放出されるっ!!!

image

image

すぐさまz引きで巻き返しテンパイするも、時すでに遅し。

ドラ.はすでに残り1枚になっており、おそらく山の奥深く・・・

ツモってもツモってもツモり切れない。

そうしてモタモタしている隙に・・・

image

ダマで潜んでいた3着目が、しれっとツモあがり。

こうして、北タローは3着に転落し、40分に渡る熱戦は静かに幕を閉じたのでした・・・

image

とは言え、一応は+$120。タラレバで愚痴るより、銅メダル獲得を祝いたい。

賞金が嬉しいのはもちろん、トーナメント入賞という名誉はプライスレスな体験なのだから。

というわけで、不定期で開催される有料トーナメントは、オイシイ条件の場合が多いです。

皆さんも、是非チェック&参加してみてください。

北タローは、もうちょっと算数の勉強をしておきます。

それでは~ヾ( ´ー`)ノ~

 関連する麻雀サイト

aDORA麻雀 

サイト開設から10年以上の老舗です。

フリー打ちはもちろん各種トーナメントを開催している人気オンライン麻雀サイトの一つです。

DORA麻雀を詳しく見る

   

この記事を書いた人

北タロー

サンマ・北牌が大好きな北タロー(ペータロー)です。 縁あって『オンライン麻雀で貯金を増やす!』でプレイ日記を書くことになりました。 大学の麻雀サークル4年間の経験を思い出しながら、第二の麻雀人生を歩みたいと思います。今後ともよろしくお願いします!

     

COMMENT

記事に関するコメントお待ちしています!

CAPTCHA








あわせてこの記事はいかがですか?

gotoTop