TOP麻雀体験日記DORA麻雀レビュー,有料トーナメント『真似満』
DORA麻雀レビュー,有料トーナメント『真似満』
麻雀体験日記 北タロー
2020.06.25
どうも~、サンマ大好き、北抜き大好き北タローです(゚∀゚)
近頃、麻雀の注目度って確実に高まってきてますよね?
ラスベガスで開催されるeスポーツ大会「AnimEVOnline 2020」に、麻雀が採用がされたり。
日本国内でも、Mリーグが大人気だったり、黒川杯が開催されたり。
あちこちで大会が開かれてます。
「Mリーガーのような選手気分を味わってみたい」
そんな願いをオンラインで叶えてくれるのが、ドラ麻雀のトーナメント。
通常卓では味わえない競技性が、そこにはある。
というわけで、今回レビューする有料トーナメントは『真似満』
毎月第三月曜日の13時から開催される大会です。
参加料が$2と安いので、誰でも気軽に出場できます。
今回の参加人数は48人。
2位まで予選通過できます。
そのため、ラウンド数は多め。
1位以外でも賞金がもらえるのも特徴。
数あるトーナメントの中でも、特に賞金を獲得しやすいと思います。
予選は「2位でOK」を心がけ、守備力重視が肝になりそう。
ちなみに、『真似満』という大会名ですが、ローカル役『真似満』は採用されてないようです(笑)
真似満は、子が親の捨牌と全く同じ牌を全く同じ順序で捨てることにより成立する役
Wikipediaより
さて、いざ、出陣です!!
■東1局 南家
配牌から漂うアガれない感。
一番早いのがチートイで、それでも3シャンテンとか・・・
親の先制リーチが入り、ベタオリ確定。
たとえチートイをテンパイしてても、オリ一択。
2000オールをツモられる。
早くも8000点差だけど、2位でOK条件なら余裕。
■東2局 1本番 東家
せっかくの親番だけど、配牌は微妙。
でも、5が重なった。
攻撃は最大の防御なり。
親番だし、積極的に鳴いてスピード勝負だ!
ポンチーコンボで、あっという間に1シャンテン!!
と思っていたら・・・
下家も、ポンチーコンボを真似してくる。
真似満の名に恥じない戦いになってきた!?
さらにチーでテンパイだ!!
xb待ち( •̀∀•́ ) ✧ドヤ
真似できるなら、真似してみるがイイ!!
えっ!?
子の方が親より一枚上手だった。
チーじゃなく、ロン。
1000点+1本場放銃。
でも、まだ平気。だって、2位でOKだから。
■東3局 北家
対面のリーチに対抗する術はない・・・
ここで放銃すれば、さすがに2位も難しくなる。
安手であることを願って、オリるのみ。
しかし、安くないリーチだった。
2000・3900をツモられて、次はもうオーラス。
■東4局 西家
1位まで11200点
2位まで9300点。
満貫ツモかハネマン出アガリ条件。
で、この配牌。
奇跡のホンイツチートイにしか、活路はない。
が、遠すぎる・・・
親リーチが入ったのに、まだ3シャンテン。
\(^o^)/オワタ
奇跡、起きず。
当たり前のように親がアガる。
2位でOKと念仏のように唱え続けたのに、結果3位。
しかも、ノー和了・・・
(*^-^)o-{}@{}@{}-ヤキトリどうぞ♪
なんとも不甲斐ない結果となってしまいました。
でも、参加料はたったの$2。
負けても、『ぐにゃ~』ってなりません。
お財布にも精神衛生にも優しい有料(優良)トーナメントです。
平日13時開催と参加しづらいけど、だからこそ参加人数も少なめで狙い目。
時間が取れるなら、毎月参加を強く推奨します!!
他にもトーナメントは沢山あり、それぞれ特性があるので、今後も継続してレビューしていきますね!
それではまた~(´ω`)ノ
関連する麻雀サイト
この記事を書いた人
北タロー
サンマ・北牌が大好きな北タロー(ペータロー)です。 縁あって『オンライン麻雀で貯金を増やす!』でプレイ日記を書くことになりました。 大学の麻雀サークル4年間の経験を思い出しながら、第二の麻雀人生を歩みたいと思います。今後ともよろしくお願いします!
あわせてこの記事はいかがですか?