DORA麻雀レビュー 有料トーナメント『イースーチー杯』 – オンライン麻雀で貯金を増やす!

DORA麻雀レビュー 有料トーナメント『イースーチー杯』

TOP麻雀体験日記DORA麻雀レビュー 有料トーナメント『イースーチー杯』

DORA麻雀レビュー 有料トーナメント『イースーチー杯』

麻雀体験日記 北タロー

   

北タローのオンライン麻雀放浪記麻雀体験日記

   

どうも~、オンライン麻雀研究家の北タローです(゚∀゚)

image

最近はDORA麻雀の有料トーナメントを攻略中です。

今回は、第一・第三土曜日に行われる定例トーナメント『イースーチー杯』に挑戦してみました。

image

初期賞金額は、イースーチー杯にちなんで$147。これが運営の持ち出し。

参加費は$14.7。

$0.7が運営費となり、残り$14は賞金に上乗せされます。

何位までに賞金が出るかは、参加人数によって変動します。

今回は参加数52名のため、10位までが対象となります。

入賞率と賞金額のバランスが良いトーナメントだと思います。

今宵、それを証明して見せましょう!!

image

image

■1回戦 東1局 西家

ドラ6がトイツv(。・ω・。)イェイ

けど、他の形が重たい・・・

バックでも果敢に仕掛けていく所存!!

image

6が鳴けないまま、終盤戦へもつれる。

他家には仕掛けが入ってる。

となれば、このb鉄鳴き!!

image

直後、リーチきちゃったー(ノo`)アチャー

けど、所詮は子リーチ。

こちとら7700テンパイ、全ツッパじゃい(゚Д゚)

image

ぐっ・・・x通らないかー(TдT);

image

まあ、3200なら許容範囲。

image

■1回戦 東2局 南家

配牌で4ターツ1雀頭ある3シャンテン。

とはいえ、ペンチャンカンチャンが多いのがネックかなぁ。

image

牌姿が整ってきたところで、またしても下家から先制リーチが!!

こちらも良形の1シャンテン。

一歩も引かないぞ!!

image

追っかけ!(。・_・)ノ ――=⊂

リーチの、文字が消える間もなく、,出たー!!!

メンピン一発ドラ7700点!

東1局の雪辱を果たし、トップ交代!!(・∀・)

image

■1回戦 東3局 東家

暫定トップとはいえ、安心できない点差。

この親番で一気に突き放したいところだけど、この配牌かぁ・・・

あまり期待せずにツモ山に手を伸ばす。

すると、想定外の最終形になっていく・・・

image

まずは、カンチャン埋まりーの、

image

2ソーアンコりーの、

image

暗槓晒しーの、

image

アタマが出来て、リーチーの、

image

ツモりーの!!(´_ゝ`) ドヤッ!

image

4000オール!!

残り1局の状況で21500点差は、堅牢堅固カッチカチ。

オーラスは守備に徹する消化試合で、無事1回戦突破です(`・ω・´)

image

■2回戦 東1局 東家

2回戦は開始直後にトラブル発生。

親なのに回線落ちしてしまい、戻ったらこの形でした・・・

・・・無問題!!

image

スジ引っかけになる方でテンパイしたから、嬉々としてリーチ!!

image

親マン、キタ――(゚∀゚)――!!

リーチ、三色、一盃口、ドラ!!

幸先の良すぎるスタート!!

東2局は、3900点(2600点+1本場+リーチ棒)の横移動。

失点なく局を消化できるなら良し。

このまま逃げ切りか?

image

■2回戦 東3局 西家

攻守のバランスが難しそうな配牌。

できれば、安く場が回ってくれるとありがたいんだけど・・・

image

自風3が重なるという意外な形の1シャンテンに。

image

3を鳴けと挑発してくる・・・

だったら、自分でアガり切ってやるか!

待ちはカンdで悪いけど、6巡目テンパイなら勝算アリ!

さあ、飛び込んでこい!!

image

しかし、放銃。

こんなlが、通らないとは・・・

でも、ドラ6は切れてるし、どうせ安いっしょ((*´∀`))ケラケラ

image

高っ(´·ω·`)

メンゼン純チャンとか、久々に見たわ・・・

せめてhだったなら、ピンフのみで済んでのに、この落差よ・・・

でも、このlは絶対に止まらない。

交通事故だと思って諦めるしかない。

image

■2回戦 東4局 南家

オーラス2着目。

トップまで100点差、3着とも100点差。

三つ巴。

このスピード戦で、配牌から6トイツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

他の牌も綺麗な並びの2シャンテン。

これは勝ち確コースですね~((*´∀`))ケラケラ

image

なにっ! 先に鳴かれるだと・・・?

image

電光石火の2鳴き!!

おいおい、まだ1巡目だぞ!?

image

そして、上家がmを振って━━━━━━糸冬了━━━━━━!

まさか、あの配牌がスピードで負けるとは・・・無念・・・(꒪ཀ꒪)

image

無駄に高いというおまけ付きw

image

てなわけで、2回戦敗退でした。

けど、全体では52人中5位、$65.62獲得です。

分配方式の場合は、予選敗退でも賞金が出るので2回戦の立ち回りが肝要になってきますね。

1位が無理だと判断したら、2位確定のアガリも有り。

2位でも、持ち点の多い2位なら最終順位は上の方へ行けます。

最後に、過去のイースーチー杯の参加人数を調べてみました。

最少人数は28名、最高は64名でした。

28~32名のときは、5位まで入賞。

36名のときは該当なく、不明。

40~48名は、6位まで。

52~64名は、10位まで。

68名~になると、ラウンド数が3から4に増えるので、予選通過の難易度が上がります。

賞金が分配式の場合は、参加人数が52~64名だと、入賞しやすいと言えそうです。

土曜の夜は、$14.7を持って、イースーチー杯に集合ですね!!

image

ではまた~(´ω`)ノ

 関連する麻雀サイト

aDORA麻雀 

サイト開設から10年以上の老舗です。

フリー打ちはもちろん各種トーナメントを開催している人気オンライン麻雀サイトの一つです。

DORA麻雀を詳しく見る

   

この記事を書いた人

北タロー

サンマ・北牌が大好きな北タロー(ペータロー)です。 縁あって『オンライン麻雀で貯金を増やす!』でプレイ日記を書くことになりました。 大学の麻雀サークル4年間の経験を思い出しながら、第二の麻雀人生を歩みたいと思います。今後ともよろしくお願いします!

     

COMMENT

記事に関するコメントお待ちしています!

CAPTCHA








あわせてこの記事はいかがですか?

gotoTop