TOP麻雀体験日記最高額賞金トーナメント『超・黄金杯-AZANA-』で一攫千金を狙う!
最高額賞金トーナメント『超・黄金杯-AZANA-』で一攫千金を狙う!
麻雀体験日記 北タロー
2020.08.06
どうも~、流浪のオンライン麻雀打ち北タローです(゚∀゚)
今まで数々のトーナメントに挑戦してきましたが、所詮はお遊びの域を出ません。
今回は、DORA麻雀トーナメントの最高峰『超・黄金杯-AZANA-』に挑みます!!
賞金額$2000!!(゜o゜)
参加費$100!!(゜o゜)
賞金額・参加費共に、最高額!!
さらに副賞として、優勝者には「金の牌」、2位には「銀の牌」が贈呈されます。
『超・黄金杯-AZANA-』を制した者こそDORA麻雀の王者なのです!
超高額参加費とあって、さすがに参加者は少ないです。
しかし、そこが狙い目。
今回の参加者は16名。
つまり、サクッと2連勝すれば$2000チャリーンなのです!
東風戦は15分もあれば終わるので、2回戦で優勝なら時給換算$4000ですよ?
オンライン麻雀打ちとして、このハイリスクハイリターンに乗らない手はありません。
一攫千金目指して、いざ出陣!!
■東1局 南家
いきなり、キタかもしれない・・・
どう見ても、ホンイツを狙えという配牌。
無駄ヅモ無しで、4巡目には早くも1シャンテン。
もちろん「暗槓」はしない。
m暗刻とm,両面ターツとして使う。
余裕かと思ってたのに、まさか先制リーチされようとは・・・
負けじと、.チーで5200のテンパイ。
しかし、すぐに1000・2000をツモられ、競り負けスタートとなる。
■東2局 東家
気を取り直して親番。
一見、65トイツで高そうだけど、2つ鳴けても2900しかないという雰囲気イケメン。
せっかくの親だし、初巡だし、ここは大胆に夢を追いかけたい!!
ポンして、萬子を払っていく方針に決定。
強引な鳴きが功を奏して、瞬く間に1シャンテンまで辿り着いた!
前局実らなかったホンイツよ、甦れ!!
と思ったら、まさかのlロン。
くっ・・・またしても染められずか・・・
7のみで、サラッと親を流すって作戦かな?
7700点・・・だと・・・(꒪ཀ꒪)グハァ
これで対面の2連続和了。
残り2局しかないのに、圧倒的な点差。
これはさすがに、戦線離脱か・・・
■東3局 北家
トップとの点差は20400点もあるのに、この配牌。
軽くて早そうだけど、打点が全く見込めない・・・
なんとか下家からアガったものの、リーチのみ。
親の供託リー棒も入って+2300点。
でも、この小アガリが、実は大事だったりもする。
■東4局 西家
そして迎えたオーラス。
トップとは16800点差。
不幸中の幸いにもトップ目は親で、前局の+2300点が、ここで効いてくる。
倍満出アガリでは届かないけど、跳満ツモなら何とかマクれる。
ハネツモ条件、赤無しルールでこの配牌なら、最短ルートはこれしかない!
「リーチ・チートイ・ツモ・ドラドラ」
メンツを崩して行って、ようやく2トイツ。
混老チートイも視野に入れつつ、遠い道のりをひた走る・・・
2トイツで固まったまま、終盤戦。
下家からリーチも入ったし、山の残り枚数も少ないし、これはさすがに諦めモード濃厚・・・
って言われても、この手牌じゃどうすることも・・・(´・ω・`)
・・・いや・・・
待てよ・・・この手・・・
11種12牌!
国士無双1シャンテン!!
q残り2枚、7残り2枚。
試合はまだ、終わっちゃいねぇ(#゚Д゚)!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
この土壇場で国士テンパイ!
ドラmはリーチに・・・通し!!
qは、残り2枚。
ツモ山は、残り3枚。
自分のツモ番は、ない。
他家が1回ずつツモるのみ・・・
掴めq、放てq!!
が、だめっ・・・!!
流局!
1回戦敗退!!
でも、諦めないで本当に良かった。
結果として負けたけれど、最後の最後でドラマチックな戦いができたのは満足。
このギリギリの戦いこそが、麻雀の醍醐味であり、人生の選択という局面においても役に立つ。
そう信じて止みません。
そんなことを思わせてくれた『超・黄金杯-AZANA-』が開催されるのは、3月、7月、11月のみ。
次の11月までは、『黄金杯-YOROZU-』の方で修行しましょう。
こちらの参加費は$1でリーズナブルです。
勝負師たる者、いつまでも熱を失わず、麻雀がしたいものです。
それではまた~(´ω`)ノ
関連する麻雀サイト
この記事を書いた人
北タロー
サンマ・北牌が大好きな北タロー(ペータロー)です。 縁あって『オンライン麻雀で貯金を増やす!』でプレイ日記を書くことになりました。 大学の麻雀サークル4年間の経験を思い出しながら、第二の麻雀人生を歩みたいと思います。今後ともよろしくお願いします!
あわせてこの記事はいかがですか?