オンライン3人麻雀で勝つ! 三人麻雀専門戦術書3選 – オンライン麻雀で貯金を増やす!

オンライン3人麻雀で勝つ! 三人麻雀専門戦術書3選

TOP麻雀体験日記オンライン3人麻雀で勝つ! 三人麻雀専門戦術書3選

オンライン3人麻雀で勝つ! 三人麻雀専門戦術書3選

麻雀体験日記 北タロー

   

北タローのオンライン麻雀放浪記麻雀体験日記

   

どうも~、サンマ大好き、北抜き大好き北タローです(゚∀゚)

今日も今日とて、DORA麻雀で三人麻雀を打ってます。

勝ったり負けたりを繰り返してます。

でも、勝率を上げるには、運に任せて闇雲に打てばいいってもんじゃありません。

やはり、しっかりとした麻雀理論を体系的に学ぶ必要があります。

なので、麻雀戦術書を大量に買い込み勉強勉強の日々です。

image

今回は、サンマ大好き北タローが、オススメの三人麻雀専門の戦術書3選をご紹介します!

image

『マンガ3人麻雀女神が教える3麻戦術 ―手作りから押し引きの極意まで―』

完全初心者向け。

サンマって何?秋の味覚?っていうレベルの人なら、まずはコチラを。

可愛い絵柄の漫画形式なので、サクサク読めます。

前半部分は、ルール説明を1からレクチャー。

四麻と三麻の違い、役の出現率の違いなどを学べます。

後半部分では、基本的な手作りの考え方、押し引き、サンマ版何切る?など。

プロ雀士による三麻コラムが6本掲載されているのも嬉しいところ。

サンマのルールを知っている人でも、初心に返って読んでみるのもアリだと思います。

自分ではわかっているつもりでも、意外に見落としている部分があるかもしれません。

ただし、北を抜かないルールで解説されており、DORA麻雀ルールとは異なるのでご注意を。

image

『天鳳位直伝!三人麻雀の極意』

初級者~中級者向け。

三麻の基本を覚えたら、次に読むべき本。

オンライン麻雀で最も有名な「天鳳」をベースに書かれています。

「北は抜きドラ」「ツモ損」ルールなので、DORA麻雀にも適用できます。

全26の項目に分かれており、かなり細かい部分まで考察がなされてます。

オンライン麻雀特有のラグ読みに対してどう考えるか、なんてことを解説している戦術書は他にありません。

読んだ後は、確実にレルアップしていること請け合い。

すぐに中級者までは到達できます。

image

『データで勝つ三人麻雀』

中級者~上級者向け。

著者みーにん氏、編集の福地誠氏、共に東大卒という超頭脳派の一冊。

特徴としては、とにかく統計データ量が豊富です。

「シャンテンからの押しは得か?」「愚形先制リーチは得か?」など、各テーマごとに牌譜を解析し、数字、図、表を使って詳しく解説してくれます。

これでもかというほど論理的な考察の嵐のため、思考回路はショート寸前です。

小難しい内容なので、数学が苦手だと読み進めるが難しいかもしれません。

でも、この本の内容を完璧に理解し、澱みなく実戦に取り込めれば、かなりの勝率を叩き出せるでしょう。

ワンランク上のサンマ打ちを目指すなら、確実にモノにしたい内容です。

北タローも、苦戦しながらも熟読再読を繰り返してます。

以上、オススメの三人麻雀専門の戦術書3選でした。

オンライン麻雀で稼ぐには、サンマの攻略が不可欠です。

本で学んだことを念頭に置いて実際に打つ、再び本で復習、また実戦。

この繰り返しで、確実にレベルアップしていくはずです。

日々精進して、オンライン麻雀で貯金を増やしましょう!

それではまた~(´ω`)ノ

 関連する麻雀サイト

aDORA麻雀 

サイト開設から10年以上の老舗です。

フリー打ちはもちろん各種トーナメントを開催している人気オンライン麻雀サイトの一つです。

DORA麻雀を詳しく見る

   

この記事を書いた人

北タロー

サンマ・北牌が大好きな北タロー(ペータロー)です。 縁あって『オンライン麻雀で貯金を増やす!』でプレイ日記を書くことになりました。 大学の麻雀サークル4年間の経験を思い出しながら、第二の麻雀人生を歩みたいと思います。今後ともよろしくお願いします!

     

COMMENT

記事に関するコメントお待ちしています!

CAPTCHA








あわせてこの記事はいかがですか?

gotoTop