麻雀中級者にオススメ、知って得する意外な確率あれこれ5選 – オンライン麻雀で貯金を増やす!

麻雀中級者にオススメ、知って得する意外な確率あれこれ5選

TOP麻雀体験日記麻雀中級者にオススメ、知って得する意外な確率あれこれ5選

麻雀中級者にオススメ、知って得する意外な確率あれこれ5選

麻雀体験日記 北タロー

   

北タローのオンライン麻雀放浪記麻雀体験日記

   

どうも~、麻雀戦術書研究家の北タローです(゚∀゚)

麻雀と確率って、切っても切れない関係ですよね。

切っても切れない関係

何を切る、押すか引くか、リーチをするか否か・・・

麻雀打ちは、様々な場面で、常に選択を迫られます。

そして、その選択をするときの根拠になるのが、多くの場合、確率です。

確率を制する者は、麻雀を制する。

ある程度麻雀の確率がわかってくると、すぐに中級者にはなれます。

極めれば、上級者の仲間入りです。

牌効率については「何切る?」問題にお任せするとして、今回は、麻雀の意外な確率あれこれを5つ紹介します。

ペータロー行きます

■配牌の平均シャンテン数は3.58

配牌時シャンテン数の割合分布

テンパイ

0.01%

1シャンテン

0.62%

2シャンテン

9.36%

3シャンテン

36.20%

4シャンテン

39.87%

5シャンテン

13.10%

6シャンテン

0.84%

実は4シャンテンが一番多いって意外じゃないですか?

全体の75%が3、4シャンテンって、何だか地味に感じますね。

けれど、ここから牌効率を駆使して、地道にテンパイを目指すのが麻雀。

嘆くのは5シャンテン以上。

ちなみに、地和チャンスに至っては、1万回に1回しかないという事実…

ここからさらに第一ツモでアガれる確率となると、もっと下がるわけで…

やはり、役満の壁は高いですね(;^_^)

■七対子の裏ドラが乗る確率は20%

通常

カン1つ

裏2の確率

20.6%

32.4%

裏4の確率

5.4%

マクるのにハネツモ・倍ツモが必要な場面では、チートイが近道ですよね。

ドラが必ず2枚単位で絡むから、三色などの手役を育てるよりも効率が良いです。

5回に1回は裏2になると覚えておくと、オーラスの場面で役に立つと思います。

尚、カンが入ると確率は32.4%にアップ。

3回に1回は裏2なら、リーチは必須で!

■リーチの平均巡目は9巡目

平均巡目

全体

9

先制

8.6

追っかけ

11

7巡目に入るあたりから、安牌抱えを考慮した方が良さそうですね。

ちなみに、鳴きが入らなければ、親と南家は18回、西家と北家は17回のツモがあります。

9巡目は丁度真ん中あたり。誰かしらテンパイしているかもと常に注意しておきましょう。

■表ドラ・赤ドラ、全7枚のうち配牌に入ってる平均は0.67枚

配牌時ドラ枚数

割合

0枚

50.31%

1枚

35.49%

2枚

11.56%

3枚

2.30%

4枚

0.31%

5枚

0.03%

6枚

0.00%

7枚

0.00%

配牌でドラが無くても、ツキがないと悲観しないこと。

実はそれって普通で、2回に1回はドラ0枚なのです。

1枚あれば御の字、2枚あったら選ばれし民です。

ちなみに、DORA麻雀の赤は5筒のみ2枚入っているので、ドラは全8枚。

配牌時に入っている確率は少しアップするのでご注意を。

■字牌切りリーチは、リャンメン確率5%増

リーチの良形率

全体

62.2%

字牌切り

67.6%

字牌切りリーチは、数牌切りリーチよりも、リャンメン待ちの確率が上がります。

それもそのはず。

image

例えばこんな1シャンテン。索子のリャンカンは外せないから、字牌を持つ余裕がない。

image

リャンメンターツ2つの1シャンテンなら、安牌として字牌を持つ余裕が出てくる。

となると、字牌切りリーチは、最終的に良形が残っている可能性が高くなると言えます。

字牌切りリーチに対しては、スジの信頼度も多少上がります。

覚えておくと、安牌に困った時の拠り所になるかと。

image

以上、麻雀の確率あれこれ5選でした。

豆知識ではありますが、知っていると、ライバルに半歩ほど差がつけられるかと思います。

頭の片隅にでも置いてやってください。

こういう微差の積み重ねが、ギリギリの勝敗を分けるのです!

それではまたーヾ( ´ー`)ノ~

 関連する麻雀サイト

aDORA麻雀 

サイト開設から10年以上の老舗です。

フリー打ちはもちろん各種トーナメントを開催している人気オンライン麻雀サイトの一つです。

DORA麻雀を詳しく見る

   

この記事を書いた人

北タロー

サンマ・北牌が大好きな北タロー(ペータロー)です。 縁あって『オンライン麻雀で貯金を増やす!』でプレイ日記を書くことになりました。 大学の麻雀サークル4年間の経験を思い出しながら、第二の麻雀人生を歩みたいと思います。今後ともよろしくお願いします!

     

COMMENT

記事に関するコメントお待ちしています!

CAPTCHA








あわせてこの記事はいかがですか?

gotoTop