TOP決済方法登録、口座開設の手順まとめiWallet(アイウォレット)の口座開設手順
iWallet(アイウォレット)の口座開設手順
オンライン麻雀への入出金に使用できる中間決済会社であるiWalletの口座開設マニュアルです。図解を交えて分かりやすく解説しますので、参考にされて下さい。
まずはiWallet公式ページを表示します。
右上のピンクの人型を選択して出たメニューの 新規口座開設 を選択し、新規口座開設画面を表示します。
メールアドレスを入力します。
このメールアドレスがiWalletへのログインIDとiWalletからの連絡用に兼用で使用されます。大切な情報なので、必ずメモするなどしてしっかり管理・保存しましょう。
入力し終わったら 次へ進む を選択します。
必要事項を全て入力します。
名 | 名前をローマ字で入力 |
---|---|
姓 | 苗字をローマ字で入力 |
生年月日 | それぞれ一覧から選択 |
メールアドレス | 入力済み |
パスワード | 大文字、小文字、数字を必ず含む8~35文字を入力 |
パスワード(再入力) | 上と同じもの |
JPY | 変更しない |
国 | 一覧からJapanを選択 |
※姓と名を入力する際、必ず銀行口座やクレジットカードに登録しているものと同じつづりで入力して下さい。違う場合は、クレジットカードからiWalletに入金する時やiWalletから自分の銀行口座に送金する時に、処理に時間が掛かったり、最悪の場合は処理不能になる場合があります。
※パスワードは重要な情報です。キャッシュカードの暗証番号と同じように扱い、紛失しないようにしっかり管理しましょう。
全て入力し終わったら、利用諸条件を読んでチェック欄にチェックを入れます。
情報の受け取りは、メールにチェックを入れ、SNSはお好みでチェックを入れます。
全て入力し終わったら 確認ページへ進む を選択します。
入力情報の確認画面になりますので、内容を確認します。間違っていた場合は 入力ページへ戻る を選択して訂正します。
間違いない場合は、2か所にチェックを入れた後 口座を開設する を選択します。
この後、iWalletから指定したメールアドレス宛にメールが届きます。メールには承認用のリンクがありますので、記載内容に従って処理すればiWalletの口座開設が完了します。
以上でiWalletの口座開設マニュアルは終わりです。こちらの情報を活用して頂き、良い麻雀ライフをお楽しみください。